久しぶりの外の世界。期間限定バイトで気づいたこと

ご自愛ヒント

こんにちは!

いつもは自宅で仕事をしたり、のんびり(?!)ワンコと過ごす日々。
外に出るのは、スーパーか散歩くらい。
そんな毎日が心地よくもあり、ちょっと閉じこもってるような気もしていました。

そんなある日、たまたまネットで見つけた「期間限定のアルバイト募集」の文字。
仕事内容も少し変わってて、ちょっと面白そう。
「え、私でもできるかな?」「緊張するし、不安もあるけど…やってみようかな」

ドキドキしながら、申し込んでみました。


■ 緊張するとお腹が痛くなる私

実は私、緊張するとすぐにお腹が痛くなってしまうタイプ。
初日、朝からお腹がキリキリしてて(笑)
「久しぶりの外の世界で、人と話せるのかな…」って不安でいっぱいでした。

お仕事内容はとても珍しく、期間限定。
初めての作業なこともありとても緊張しましたが、次第に作業に全集中!
お昼休憩の1時間+作業時間6時間があっという間に過ぎていました。
まだ数日はこのお仕事人手が必要な様なので、出来るだけ協力させていただきたいと思いました!


■ 外に出るって、それだけで刺激

何かを学んだわけでも、大きな成果を出したわけでもないけれど、
「外に出て、人と関わる、いつもと違う場所に身を置く」って、想像以上に刺激になるし、
何より、家の中だけでは感じられない“空気の流れ”みたいなものを感じた気がします。

疲れたけど、心はちょっとスッキリしてて。
「あ、私、まだまだ動けるんだな」って思えたのが、嬉しかった。


■ 「楽しそう」は、挑戦してみる価値アリ

この経験を通して思ったのは、
「楽しそう」と思えることには、素直にチャレンジしてみるのもアリってこと。

もちろん無理する必要はないけど、
たまには、自分の“安全地帯”を少しだけ飛び出してみると、
意外な自分に出会えたり、気分転換にもなる。

それって、自分を大切にする「ご自愛」のひとつなんだなぁと実感しました。


■ 楽天ROOMの売上が伸びてきました!

そうそう、話は変わりますが…
最近続けていた楽天ROOM、コツコツ投稿していたら、
売上が少しずつ伸びてきました!

初めての報酬ではないけれど、やっぱり嬉しい♡
「あの投稿、見てくれたのかな」「買ってくれたのかな」って思うと、
誰かの役に立てたようで、じんわりあたたかい気持ちになります。

また機会があれば、やってみたコツもまとめてみますね!


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
いつも見守ってくれているような皆さんの存在に、心から感謝しています。

今日も読んでくださりありがとうございました!

コメント