好きじゃなくてもOK?副業に必要な本当の基準〜ブログを続けてみようと思えた理由〜

ブログ実験記

好きだけじゃ続かない…と思い知らされた

副業をいくつも試してきた中で、
「好きなことなら続けられるはず」と思っていたけど、現実は違いました。

最初は楽しくても、成果が出ないと焦る。
時間がない中で続けるのは、意外とハードルが高い。

「得意」よりも「意味」があることの方が強い

  • 好きでも、報われないとつらい
  • 得意でも、やる気が出ないこともある
  • でも、「誰かの役に立てるかもしれない」と思えることは、なぜか不思議と続けられる

ブログは、最初は不安しかなかったけど、
自分の経験が「誰かの助けになるかもしれない」と思えた瞬間、少しだけ前向きになれました。

だから、続けてみようと思います

正直に言えば、書くのが得意なわけでもないし、
文章で勝負できる自信もない。

でも、「伝えたい想い」があるからこそ、
続けてみる価値はあると思っています。

たとえ月に数人でも、誰かの心に届く記事が書けたら嬉しい。
そんな気持ちで、今日もここにいます。

「好きじゃなくても、意味があれば続けられる」
それが今の私の答えです。

これからも、迷いながら、試しながら、
自分に合う道を探していきます。

本日も読んでいただき、ありがとうございました🌿
また明日、お会いできたら嬉しいです。

(今月の楽天Roomの合計獲得額、まだまだ未確定ですが、現在334円です!
どうもありがとうございます!)

コメント